助手席に乗るのがとても大好きなお子さんのために。
今日は新型ヴォクシーにTVキットを付けさせていただきました。
最近のオーディオ関係は同じメーカーの車でも中身が色々です。
新型ヴォクシーもディスプレイオーディオとディスプレイオーディオPLUSでは全く違くモノになります。
新型のノア・ヴォクシーからディスプレイオーディオPLUSにアップグレードすると車内WiFiが月額1100円で使用できるようになりました。
最大5名まで同時で使えます。時代を反映してますね。
さて今回はそのディスプレイオーディオPLUSにTVキットを付けさせていただきました。
先ずメーター上部のパネルを外します。
この養生がポイントです。このあたりから外していきます。
続いて切り替えスイッチを取り付けます。
二列目左側に取り付けました。
助手席の方が走行中TV視聴する場合のみこちらのスイッチをONにします。
ONのときにはナビゲーション機能はバックヤードでも停止してますのでナビの画面に戻すときにはスイッチをOFFに。
TVキットがONのときにはGPSはOFFになってますのでスイッチOFFでGPSがONになります。
直後のマップマッチングは少し走行しないと機能しませんのでご注意が必要ですね。
タッチディスプレイに指紋が付きにくくするためコーティングをして終了です。
ブログ
新型ヴォクシーにTVキット取り付け